2017/07/07(金)配信メルマガ[鳴海周平さんオフトーク]

私の住む街の商店街には一ヶ月ほど前から、大きな七夕飾りが両サイドに等間隔に飾られていて、少し風の強い日には、まるで流れの早い天の川の水面のようにサラサラとたなびかせていて、とても風情のある様子でした♪
七夕飾りといえば、、

以前福島県に住んでいたことがあるのですが、その当時、仙台の七夕祭りが有名だということで、局アナの仲間たちと遊びに行った思い出があります。

大きな七夕飾りが商店街を埋め尽くしていて圧巻でした。

各地のそうしたお祭りや地元ならではの風習を楽しむのも、日本を感じられて個人的にはだいすきです!
さて、本日配信の言魂インタビューでは、鳴海周平さんの後編をお届けしています。

かなりゆるゆるになれる鳴海さんの考え。

ご本人の笑顔のように、優しくてあったかくて、癒される、そんな鳴海さんのお話も、最後までお楽しみください♪
それでは、メルマガ会員のみなさんへ、鳴海さんとの種録後のオフトークです♪