〔051〕横山信治さん/オフィス・フォー・ユー代表取締役社長(後編)
自分が正しいと正義を語り押し付ければ運気が下がるということや、職場での苦手な上司や理不尽な上司との対峙の仕方についても、伺いました。 辞めたとしても、その先の職場でまた同じようなことが起きる…とよく聞きます… 続きを読む »
自分が正しいと正義を語り押し付ければ運気が下がるということや、職場での苦手な上司や理不尽な上司との対峙の仕方についても、伺いました。 辞めたとしても、その先の職場でまた同じようなことが起きる…とよく聞きます… 続きを読む »
「自分がそうなれると信じたことは実現する」…ご自身が小学6年生のときに六代目笑福亭松鶴に弟子入りし、上方落語協会最年少落語家になれたことで身を持ってそれを感じたというお話からこの前編は始まります。 ただ、天… 続きを読む »
西洋医学と同時に、「歯のご神事」もされている安藤先生。 後編は、歯の噛み合わせについて、スピリチュアルな高次の観点からお話頂きましたが、歯の噛み合わせのなかでも自分自身を大事にする必要性から、ご先祖様の念な… 続きを読む »
小学生のころガキ大将だった安藤先生が、ある時20人以上の同級生に集団で暴行をうけて、辛すぎる日々の中、学校の廊下から下に飛び降りようと思った瞬間があったそうなんです。 でも、その時耳元で聞こえたメッセージが… 続きを読む »
現在、火の女神ペレのいるハワイ島に住んでいらっしゃるシズノさん。 同時多発テロがおきたとき、ニューヨークに住んでいたシズノさんが、自分の祈りの舞は何の意味もないと喪失感におそわれて、日本へ戻りたいと思うよう… 続きを読む »
三歳の頃の右手の大きな火傷のリハビリで始めたという、ダンス。 幼い頃からありとあらゆるジャンルのダンスを学び、その間、どこにいても先生からプリマドンナに向いてる体型ではない、リズム感がない、足が太い、踊りに… 続きを読む »
明けましておめでとうございます。 2018年の幕が開けました! 今年の目標などは決めましたか。 今回は、この番組がきっかけでわたし自身の人生もステージがかわったこと、そして、この番組をするに… 続きを読む »
今年はどんな一年になりましたか。 4/2に配信した回では、それまでご出演くださったゲストのみなさんの振り返りをしたので、今回はその後ご出演くださった方々の振り返りとともに、2017年という一年に改めて思いを… 続きを読む »
オンラインまどか塾 https://madocastyle.com/online あなたは普段からどれだけ「自分の話し方や聴き方」に意識を向けていますか。 これまで私が主催するコミュニケーショ… 続きを読む »
実は一度インタビュー収録を終えた後「ウクレレ持ってくればよかったね〜」と話していて、後日、この後半で流すための曲を収録をするために、ウクレレを持って来てくださいました。 まきさんは、途中の10年間師匠を持た… 続きを読む »