オンラインまどか塾:定期会員

 

こんにちは。小林まどかです。

2000年からラジオに携わり、延べ2,000人を超える方のインタビューをしてきました。
初対面の方をお迎えする現場で、どうしたらゲストの方にリラックスして、普段通りの自然体に近い形でいていただけるか、ずっと試行錯誤してきました。

打ち解けやすく、話しやすい環境づくり、心をオープンにしてもらうさまざまな秘訣をメモして、自分なりに身につけてきました。
いつしかノートには聴き方・話し方・あり方などたくさんの方法がたまってきました。

あらためて読み返してみると、プロに限らずどんな場面でも、どんな立場の人でもすぐに使えるポイントだと気づきました。

 

私は日頃から自分や人の聴き方や話し方に意識を向ける癖がついています。
そのため、初対面の方にお会いした時、見た目の印象が良くても、話し方の癖で「もったいないな」と感じることがあります。

聴き方や話し方やちょっとした仕草の中に、人生の中でいつの間にか閉ざしてしまったり、無理をしてしまった蓄積が、長年の癖としてふとした言葉の中に出てきます。

しかし、日常や仕事のシーンでよりコミュニケーションがよくなるための秘訣をお伝えしているので、決してストイックに「ここがダメだ」「ここを変えてください」とは言いたくありません。

今のままで十分いいんです。

ただ、こんなことに意識を向けて、今まで無意識にしていたことを意識化するだけで大きく印象が変わることを知っていただきたいです。

2時間ぐらいのセミナーですぐにマスターできる人はめったにいません。
皆さん、人生の長さ分蓄積してきた癖を直すのは簡単ではないんですよね。
セミナー会場を出たら、癖が戻って、意識を向けることすら忘れる方がほとんどです。

今まで無意識だったことに意識を向けて、自分を客観的に捉えて、繰り返し実践して癖づけてほしいと考えました。

オンラインまどか塾は1つのステージを4つのポイントに分けて、私の声で音声ファイルとしてお届けします。
どんな方でも応用して、その日から生活の中で取り入れることができる内容を、段階を踏んで学ぶことができます。

通勤時間や、ちょっとした時間を利用して聴いていただけるサイズにしています。
どの場所にいても受講できますので、ぜひ受講してみてください。

カリキュラム

各ステージ、4週間で4つのポイントが学べます。
毎週1つのポイントが音声ファイルとして届き、4週間で1ステージとなります。
それぞれのポイントは10分以内にまとめてありますので、通勤時間や家事の合間の隙間時間に、繰り返して聴けるサイズにしています。
各ステージの1つ目のポイントと同時に、ステージ解説の音声もお届けいたします。

※ステージごとに受講できるステージ会員の詳細はこちら

  • STAGE1:相手が心を開く聴き方
    -1:あいづち
    -2:表情
    -3:相手に興味を持つ
    -4:言い切るまで待つ
  • STAGE2:伝わりやすい話し方
    -1:口角を上げる
    -2:語尾や助詞
    -3:話す速度
    -4:声を置く場所
  • STAGE3:自信を持って相手に接する方法
    -1:ありのままでいる

    -2:どんな人も、皆同じ
    -3:自分の癖を知る
    -4:姿勢
  • STAGE4:印象度アップの秘訣
    -1:口を開ける意識

    -2:目線の先
    -3:動作をゆったりと
    -4:質問も答えも、明確に
  • STAGE5:人前で話す時のポイントvol.1
    -1:集中力は3分まで
    -2:意識の広げ方
    -3:資料を上手く読み上げる方法
    -4:余白にメモしておく
  • STAGE6:心の距離が近づく方法
    -1:まずは受け入れる
    -2:きっかけ作り
    -3:共通点
    -4:伝え上手は愛され上手
  • STAGE7:一流から学んだ在り方
    -1:謙虚な姿勢
    -2:相手を緊張させない
    -3:他者と比較しない
    -4:眼の優しさ
  • STAGE8:家族や近しい仲間との関係の深め方
    -1:自分とは違う
    -2:同じフレーズを繰り返す
    -3:もし今が無かったら
    -4:一呼吸置いてみる
  • STAGE9:シチュエーション別、困った時の対処法
    -1:話が長い人への対処法
    -2:苦手な人への対処法
    -3:自分の知らない分野の話題になった時の対処法
    -4:人といて疲れてしまうときの対処法
  • STAGE10:人前で話す時のポイントvol.2
    -1:緩急を意識する
    -2:小学生でもわかる言葉で
    -3:二割使えたらそれでいい
    -4:喉を緩める
  • STAGE11:会話をスムーズに進めるポイント
    -1:間を怖がらない
    -2:身体へのアプローチ
    -3:コントロールしない
    -4:引き出しを増やしておく
  • STAGE12:相手の立場に立ち、心の距離を近づける方法
    -1:名前や固有名詞
    -2:相手のテリトリーを大事にする
    -3:寄り添う心
    -4:言葉選び
  • STAGE13:男女間のコミュニケーション
    -1:問題解決モードは不必要
    -2:ダイレクトに
    -3:聞き流さない
    -4:相手をリスペクト

※感謝のプレゼント企画として、会員の方たちからの質問に直接お答えする回も配信しています。

サービス内容

受講形式

PayPalに登録されているメールアドレスに下記の内容を毎週メールでお届けします。
1回分の音声は10分近くですので、通勤時間や家事の合間の隙間時間に、繰り返して聴けるサイズにしています。

・再生専用サイトのURL、パスワード
・今回のメモ
・意識化するポイント

受講の流れ

受講(お申込み)

受講料

『入会金無料キャンペーン実施中!』
入会金:10,000円(税込み 10,800円) → 無料

各ステージ(4週間):4,000円(税込み 4,400円)

支払い方法:2種類から選択できます
 -PayPal決済(4週ごとに自動決済)
 -銀行振込(6ヶ月一括払い)

※銀行振込は6ヶ月一括払いで対応しております。
info@madocastyle.com 宛に件名「オンラインまどか塾銀行振込申し込み」と記載して、本文に「お名前、メールアドレス」を記載してお送りください。
振込先口座をお知らせいたします。
お振込の確認後、初回のメールを送付いたします。
【注意】迷惑メールに分類されることがあります。お申込みから3日経ってもメールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
スクロールしていくと記載しているQ&Aの「Q.メールが届きません。」にも詳しく記載しております。ご参考にしてください。
【参考】:特定のメールを迷惑フォルダに分類しない設定

受講方法

利用規約に同意の上、受講手続きを進めてください。

 
 




※ご登録のメールアドレスに、音声ファイルをお届けいたします。
株式会社こえラボより販売しています
【注意】迷惑メールに分類されることがあります。お申込みから3日経ってもメールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。
スクロールしていくと記載しているQ&Aの「Q.メールが届きません。」にも詳しく記載しております。ご参考にしてください。
【参考】:特定のメールを迷惑フォルダに分類しない設定

Facebookグループ

オンラインまどか塾では、Facebookで秘密のグループを作成し、小林まどかと受講生の交流の場を設けております。
参加は任意です。

お申し込みの方には、改めてご連絡を差し上げます。

感謝のプレゼント企画

オンラインまどか塾では、会員の方から聴き方・話し方・あり方に関する感想や質問を受け付けています。
そして、感謝のプレゼント企画として、会員の方たちからの質問に直接お答えする回も配信しています。

オンラインまどか塾 お友達紹介特典

お友達をご紹介いただいた方には、プレゼントをご用意しています。
こちらのフォームからご連絡ください。
お申込みフォーム

解約

次のステージの配信までにinfo@madocastyle.com 宛に件名「オンラインまどか塾解約」と記載して、本文に「お名前、メールアドレス」を記載してお送りください。
タイミングによっては解約依頼後に決済される場合があります。その際には返金いたします。

Q&A

Q.いつから受講できますか?

24時間365日、いつでも受講開始をして頂けます。
なお、初回メールの配信は翌営業日からとなります。

 

Q.銀行振り込みで申し込むことはできますか?

6ヶ月一括払いで対応しております。
info@madocastyle.com 宛に件名「オンラインまどか塾銀行振込申し込み」と記載して、本文に「お名前、メールアドレス」を記載してお送りください。
振込先口座をお知らせいたします。
お振込の確認後、初回のメールを送付いたします。

 

Q.退会手続きはどのようにすればよいでしょうか?
次のステージが配信される前までにinfo@madocastyle.com 宛に件名「オンラインまどか塾解約」と記載して、本文に「お名前、メールアドレス」を記載してお送りください。
タイミングによっては解約依頼後に決済される場合があります。その際には返金いたします。

 

Q.退会した場合、音声ファイルは聴けなくなるのでしょうか。
お支払い頂いたステージまでの内容は継続してお聴きいただけます。
ただし、サイトにログインできなくなる可能性がありますので、音声ファイルはお手元にダウンロードしておくことをおすすめいたします。

 

Q.メールアドレスの変更は可能でしょうか?
可能です。
info@madocastyle.com 宛に件名「オンラインまどか塾:メールアドレスの変更依頼」と記載して、下記の内容を旧メールアドレスからお送りください。
・氏名
・旧メールアドレス
・新メールアドレス

 

Q.メールが届きません。
翌営業日+24時間経過しても返信が無い場合は、ヘルプデスクがお客様のメールを受信できていない、もしくはお客様がヘルプデスクからの返信をお受け取りいただけない状況にございます。
お手数ですが、 info@madocastyle.com を迷惑メールと認識しないよう設定していただいた上で、お問い合わせのメールを再度送信していただけますようよろしくおねがいいたします。
【参考】:特定のメールを迷惑フォルダに分類しない設定

●gmail方:下記を参考に「info@madocastyle.com」のアドレスを設定いただくと、届きやすくなります。
【参考】:メールの振り分け設定

●auのezwebの方:下記を参考に「madocastyle.com」のドメイン一致で許可する設定にしていただけると、届きやすくなります。
また、「なりすまし規制」の設定で届かない場合があります。こちらの設定も見直しいただけると届きやすくなります。
【参考】:ezweb受信リスト設定
【参考】:なりすまし規制

●docomoの方:下記を参考に電話帳に「info@madocastyle.com」を登録いただけると届きやすくなります。
【参考】:docomo迷惑メールおまかせブロックの設定項目

●niftyの方:下記を参考に電話帳に「info@madocastyle.com」を登録いただけると届きやすくなります。
【参考】:nifty迷惑メール対策

※迷惑メールフォルダに分類される方がいらしたため、2018年1月25日 12:10に到達するようシステムを改修いたしました。

お問い合わせ

メールが届かない、聴き方がわからないなどご不明点がある場合はfacebookメッセンジャーもしくは下記のお問い合わせフォームに必要事項をご記入のうえ、お問い合わせください。

facebook:岡田正宏
https://www.facebook.com/masahiro.okada.77

メールが届かない場合がありますので、電話番号もしくは、facebookのURLもしくは、LINE IDをご記入のうえ、お問い合わせいただければ幸いです。

    特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー